Brand Story
高級時計ブランドのストーリー
スイスの有名時計メーカーのひとつである「ウブロ」。フランス語で「舷窓(げんそう:船べりについた小さな窓のこと)」という意味を持ちデザインにもそのイメージを取り入れている「ウブロ」の時計は、斬新なデザインが話題になり、多くの著名人が愛用していることでも知られています。 クォーツ時代を打破するきっかけとなった「ウブロ」の時計についてご紹介しましょう。
ウブロの歴史はわりと浅く、創業は1979年です。スイスのニヨンという小さな町でイタリア人のカルロ・クロッコが創業し、その歴史がスタートしました。
当時の時計市場はクォーツ全盛。スイス時計は機械式(電池ではなくゼンマイで動くタイプ)が主流で、スイスの時計市場は伸び悩んでいる時代でした。
そんななか1980年におこなわれた世界的な腕時計の展覧会である「バーゼルフェア」をきっかけにウブロの腕時計に注目が集まります。
出展されたウブロの腕時計のデザインは、当時の時計業界と比較すると、斬新で独創性あふれるもので、業界に大きな衝撃を与えました。
ブランド名のとおり舷窓を思い起こさせる、ベゼル(風防の周囲に取り付けられるリング状のパーツ)やラグ(ベルトなどを固定する部分)がない時計ケース、高品質時計にはタブーだったラバーストラップの利用など、その型破りのデザインは瞬く間に世界中に知れ渡り、息も絶え絶えだったスイスの時計業界を再生につなげる立役者になりました。
しかし当時の時計業界において、あまりにも斬新なデザインのウブロは、スイス国内で異端扱いを受け、老舗メーカーなどからの批判の的になります。
そこでウブロは流行の発信地として評判の高かったイタリアに拠点を替え、さらにはファッション業界への進出を果たしました。その結果、アルマーニをはじめとする有名ブランドのデザイナーたちからの支持を受けるようになり、ウブロの名前は一気に世界中に知れ渡っていきました。
ウブロの魅力は何と言ってもその斬新なデザインです。ブランド名を意味する舷窓をモチーフにした丸型のベゼルをビスで留めたスタイルは、独創的でありながらも過度な奇抜さがありません。むしろ気品の高さを醸し出しているとも言えます。代表作である「BIG BANG」や機能美のある「KING POWER」など、ほとんどのモデルに舷窓のデザインが採用されており、一目で“ウブロの時計”であるとわかるほどです。
斬新でありながら気品のあるデザインこそが、ウブロのアイデンティティであり、大きな魅力であると言えるでしょう。
遠藤保仁(プロサッカー選手)
BIG BANG使用
藤浪晋太郎(プロ野球選手)
SPIRIT OF BIG BANG使用
国生さゆり(女優)
BIG BANG使用
井岡一翔(プロボクサー)
BIG BANG GOLD CERAMIC 44MM使用
その気品の高いデザインから「王の腕時計」と呼ばれ、王室関係者やスポーツ選手の間で人気の高いウブロ。今でも未来を見据えたそのスタイルは変わることがなく、その斬新なデザインはこれからも継承され、より多くの人々を魅了していくことでしょう。
【中古】【国際保証書】 TAG HEUER (タグホイヤー) リンク キャリバー7 GMT 42mm ブラック文字盤 Ref.WJ2010.BA0591
188,000円
(税込)
【中古】【国内保証書】BVLGARI (ブルガリ) アルミニウム ラバーベルト 32mm シルバー文字盤 Ref.AL32TA
78,000円
(税込)
【新品】BELL&ROSS (ベル&ロス) BR-X5 イリデセント 41mm ブティック限定 Ref.BRX5R-IRS-ST/SST
1,158,000円
(税込)
【未使用】ROLEX (ロレックス) コスモグラフ デイトナ ホワイト 126500LN
SOLD OUT
【中古】【国内正規保証書】BELL&ROSS (ベル&ロス) BR03-92 デザートタイプ 42mm ベージュ文字盤 Ref.BR0392-DESERT-CE
268,000円
(税込)
【中古】【国際保証書】BELL&ROSS(ベルアンドロス)BR-05 40mm グレー文字盤 Ref.BR05A-GR-ST/SRB
318,000円
(税込)
© 2017 PROUD